ハトの被害でお困りの方、鳥害対策をお考えの方。ビーエスティーが解決致します。
HP:https://www.anjin-group.com/
メール:hato@anjin-group.com/
電話:0120-696-050
HP:https://www.anjin-group.com/
メール:hato@anjin-group.com/
電話:0120-696-050
2016年05月18日
商業施設の鳩対策に行ってきました!
こんにちは!あんじんのクガです。今回は商業施設のエレベーター付近の鳩対策をご紹介します。


あっ、、、ハトと目が合ってしまいましたね。。。
鳩の糞や羽根がたくさんあります。糞は乾燥すると粉になり、空気中に舞い上がります。吸い込まないようにマスクをして、清掃&施工を行います。
ハトよけジェルB-STの設置後


独自に開発した植物性由来のB-STは鳥や人に無害なのでとても安心です。

脚立に上って、小さな隙間にもB-STを忘れず塗布します。細かい所に鳩が居着いてしまったら大変です。安全に留意しながら細かい場所ほど丁寧に施工します。
商業施設はたくさんのお客様が来られるので鳩対策は大切です。B-STは無害で安全、その上しっかり鳩を駆除できます!!
============================================
鳩被害でお困りのみなさんへ まずはお電話やメールでお問い合わせ下さい。
電話 : 0120-696-050 // メール: hato@anjin-group.com
============================================

あっ、、、ハトと目が合ってしまいましたね。。。
鳩の糞や羽根がたくさんあります。糞は乾燥すると粉になり、空気中に舞い上がります。吸い込まないようにマスクをして、清掃&施工を行います。
ハトよけジェルB-STの設置後
独自に開発した植物性由来のB-STは鳥や人に無害なのでとても安心です。
脚立に上って、小さな隙間にもB-STを忘れず塗布します。細かい所に鳩が居着いてしまったら大変です。安全に留意しながら細かい場所ほど丁寧に施工します。
商業施設はたくさんのお客様が来られるので鳩対策は大切です。B-STは無害で安全、その上しっかり鳩を駆除できます!!
============================================
鳩被害でお困りのみなさんへ まずはお電話やメールでお問い合わせ下さい。
電話 : 0120-696-050 // メール: hato@anjin-group.com
============================================
2016年04月25日
飲食店の鳩対策 -高架下店舗
こんにちは!あんじんのクガです。今回は高架下にある飲食店の鳩対策をご紹介します。
以前から鳩被害に悩まされており、ネットやワイヤー等で対策をされていましたが、なかなか効果が得られず・・・。
・・・気付いたらこのような状況に!!


パイプの糞を取り除き清掃後、B-STを塗布しました。同じ場所と思えないくらい綺麗になりました。

効果があまりなかったワイヤーを取り外し、

B-STを塗布していきます。

飲食店なので、鳩害はとても深刻です。今回の施工で2~3週間で鳩が寄り付かなくなり、ほっと一安心ですね。
============================================
鳩被害でお困りのみなさんへ まずはお電話やメールでお問い合わせ下さい。
電話 : 0120-696-050 // メール: hato@anjin-group.com
============================================
以前から鳩被害に悩まされており、ネットやワイヤー等で対策をされていましたが、なかなか効果が得られず・・・。
・・・気付いたらこのような状況に!!
パイプの糞を取り除き清掃後、B-STを塗布しました。同じ場所と思えないくらい綺麗になりました。
効果があまりなかったワイヤーを取り外し、
B-STを塗布していきます。
飲食店なので、鳩害はとても深刻です。今回の施工で2~3週間で鳩が寄り付かなくなり、ほっと一安心ですね。
============================================
鳩被害でお困りのみなさんへ まずはお電話やメールでお問い合わせ下さい。
電話 : 0120-696-050 // メール: hato@anjin-group.com
============================================
2016年03月11日
野球場での鳩被害を対策しました
こんにちは!あんじんのクガです。
暖かくなったとおもったらまた寒さが戻ってしまいました。まだまだ寒さ厳しい日は続きそうですね。
皆さま、体調管理には十分お気をつけて仕事をされてください。
さて、今回は野球場バックヤードの建屋屋根裏の鳩対策をご紹介します。

屋根裏の写真。このような所は鳩が大好きな場所です。
居座ると鳩の糞害など、大変です。

今回は防鳥ネットを使って鳩対策。防鳥ネットの取り付け作業中。

取り付け作業後。 しっかりと防鳥ネットを取り付けることで鳩の侵入を阻止できます。
この日は雨、風が強かったので、安全第一に慎重に作業を行いました。
今後も安全作業を徹底させながら最善の施工を行っていきます!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ハト対策でお悩みの方、ツバメ・スズメ・ムクドリなどの鳥被害にをお困りの方。
相談は有限会社あんじんでたまわります。
●www.anjin-group.com ●hato@anjin-group.com ●0120-696-050
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
暖かくなったとおもったらまた寒さが戻ってしまいました。まだまだ寒さ厳しい日は続きそうですね。
皆さま、体調管理には十分お気をつけて仕事をされてください。
さて、今回は野球場バックヤードの建屋屋根裏の鳩対策をご紹介します。

屋根裏の写真。このような所は鳩が大好きな場所です。
居座ると鳩の糞害など、大変です。

今回は防鳥ネットを使って鳩対策。防鳥ネットの取り付け作業中。

取り付け作業後。 しっかりと防鳥ネットを取り付けることで鳩の侵入を阻止できます。
この日は雨、風が強かったので、安全第一に慎重に作業を行いました。
今後も安全作業を徹底させながら最善の施工を行っていきます!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ハト対策でお悩みの方、ツバメ・スズメ・ムクドリなどの鳥被害にをお困りの方。
相談は有限会社あんじんでたまわります。
●www.anjin-group.com ●hato@anjin-group.com ●0120-696-050
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2015年12月01日
飲食店店舗での鳩対策
いよいよ師走。アッと言う間の12月を迎えました!!
毎年同じ反省をしていますが、今年もやり残しがないようスピードアップです。
皆さんこんにちは。あんじんスタッフのコジマです。
本日は飲食店店舗で行った鳩対策です。
直接お客様に関係しない裏手ですが、店主様の配慮ですね。
施工前の一番被害がひどかった場所です。

鳩がどれだけこの場所を気に入っていたか想像できます。
鳩被害の対策は鳩よけジェルB-ST(バード・ストップ)で解決!ということで、
B-STを設置していきます。


鳩対策の工事を的確に終わらせたことはもちろんの事、
工事に気づかれた方に、パンフレットをお渡ししてしっかり宣伝までしてきたそうです
===========================
ハトの巣や糞害でお困りの皆様、ハト/鳥対策専門あんじんへご相談下さい。
電話:0120-696-050 メール:hato@anjin-group.com
===========================
毎年同じ反省をしていますが、今年もやり残しがないようスピードアップです。
皆さんこんにちは。あんじんスタッフのコジマです。
本日は飲食店店舗で行った鳩対策です。
直接お客様に関係しない裏手ですが、店主様の配慮ですね。
施工前の一番被害がひどかった場所です。
鳩がどれだけこの場所を気に入っていたか想像できます。
鳩被害の対策は鳩よけジェルB-ST(バード・ストップ)で解決!ということで、
B-STを設置していきます。

鳩対策の工事を的確に終わらせたことはもちろんの事、
工事に気づかれた方に、パンフレットをお渡ししてしっかり宣伝までしてきたそうです

===========================
ハトの巣や糞害でお困りの皆様、ハト/鳥対策専門あんじんへご相談下さい。
電話:0120-696-050 メール:hato@anjin-group.com
===========================
2013年09月13日
アーケード内_鳩対策
おはようございます。あんじんスタッフ コジマです
涼しくなって来ましたね。朝を爽やかに起きれることがとっても幸せです。。。
さて、今週は鳩被害対策を深夜に行う現場がありました。

とても人通りの多いアーケードでの鳩対策は、人のいなくなった深夜に行わなければなりません。
安全に、手早く作業を終える最良の時間です。
作業中にふと後ろを見ると、鳩が遠くから眺めていたそうです。

もしかして、お気に入りの場所だったのかなあ。
ここの場所じゃないとこに、引っ越しお願いします。
深夜作業を終えて会社に戻ったのは、もう明け方。
若いとはいえ、職人さんって本当に体力がないとできません。
お疲れ様でした
鳩対策でお悩みの方、その他の鳥被害にをお困りの方。
相談は有限会社あんじんへ。掃除はアンジン美装へどうぞ。
● ホームページ:www.anjin-group.com
● メール:hato@anjin-group.com
● フリーダイヤル:0120-696-050

涼しくなって来ましたね。朝を爽やかに起きれることがとっても幸せです。。。
さて、今週は鳩被害対策を深夜に行う現場がありました。

とても人通りの多いアーケードでの鳩対策は、人のいなくなった深夜に行わなければなりません。
安全に、手早く作業を終える最良の時間です。
作業中にふと後ろを見ると、鳩が遠くから眺めていたそうです。

もしかして、お気に入りの場所だったのかなあ。
ここの場所じゃないとこに、引っ越しお願いします。
深夜作業を終えて会社に戻ったのは、もう明け方。
若いとはいえ、職人さんって本当に体力がないとできません。
お疲れ様でした

鳩対策でお悩みの方、その他の鳥被害にをお困りの方。
相談は有限会社あんじんへ。掃除はアンジン美装へどうぞ。
● ホームページ:www.anjin-group.com
● メール:hato@anjin-group.com
● フリーダイヤル:0120-696-050