ハトの被害でお困りの方、鳥害対策をお考えの方。ビーエスティーが解決致します。
HP:https://www.anjin-group.com/
メール:hato@anjin-group.com/
電話:0120-696-050
HP:https://www.anjin-group.com/
メール:hato@anjin-group.com/
電話:0120-696-050
2016年05月25日
北から南まで出張鳩対策!!-②沖縄
みなさんこんにちは、コジマです。スタッフ・ババさんの北から南までの出張は北海道から沖縄へ。
沖縄代理店の方々と3日間、鳩対策の工事指導と営業同行です。工事は中学校と小学校であったそうです。ローリング(足場)を組みたててからの作業。みなで協力して取掛ります。

周囲の状況をよく観察すると、鳥のフンの状態からどうやら鳩以外の鳥も来ているようです。
小学校では鳩の被害に困っていらっしゃるようです。ご自身たちで金網を張って対策されていますが巣がつくられています。剣山(鳥よけスパイク)で対策している様子もうかがえます。


鳩よけジェルB-ST(バード・ストップ)での鳩対策後はご覧の通り!
最終日には営業同行と、以前に鳩対策を行った現場へ訪問して現状の確認をおこなったそうです。代理店の皆さんの熱心な取り組みに、本部の者として気がグッと引き締まったそうです。
============================================
鳩被害でお困りのみなさんへ まずはお電話やメールでお問い合わせ下さい。
電話 : 0120-696-050 // メール: hato@anjin-group.com
============================================
沖縄代理店の方々と3日間、鳩対策の工事指導と営業同行です。工事は中学校と小学校であったそうです。ローリング(足場)を組みたててからの作業。みなで協力して取掛ります。

周囲の状況をよく観察すると、鳥のフンの状態からどうやら鳩以外の鳥も来ているようです。
小学校では鳩の被害に困っていらっしゃるようです。ご自身たちで金網を張って対策されていますが巣がつくられています。剣山(鳥よけスパイク)で対策している様子もうかがえます。


鳩よけジェルB-ST(バード・ストップ)での鳩対策後はご覧の通り!
最終日には営業同行と、以前に鳩対策を行った現場へ訪問して現状の確認をおこなったそうです。代理店の皆さんの熱心な取り組みに、本部の者として気がグッと引き締まったそうです。
============================================
鳩被害でお困りのみなさんへ まずはお電話やメールでお問い合わせ下さい。
電話 : 0120-696-050 // メール: hato@anjin-group.com
============================================
Posted by 鳩対策のビーエスティー at 12:10│Comments(0)
│自治体・学校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。