ハトの被害でお困りの方、鳥害対策をお考えの方。ビーエスティーが解決致します。
HP:https://www.anjin-group.com/
メール:hato@anjin-group.com/
電話:0120-696-050
HP:https://www.anjin-group.com/
メール:hato@anjin-group.com/
電話:0120-696-050
2016年04月20日
高架下駐車場での鳩被害対策(大分県)
皆さんおはようございます。あんじんのクガです。
今日は高架下にある駐車場での鳩対策の記録です。こういう場所は薄暗くて鳩たちが居ついて巣場所にするのにはちょうどよい場所。そんなイメージがありますね。

今回は高所作業車を使用して作業を行います。ぐるっと見渡すと、どこにでも鳩が止まりそうな感じがします。。。

鳩の巣の残骸&糞でぎっしりです。見ているとこちらまで息苦しくなりそうです。

清掃後、鳩よけジェルB-STを塗布します。たったこれだけ?とおもえますが鳩は寄り付きません。
今回は鳥よけスパイク(鳥よけ剣山)も一部使用して対策を完了。
もちろん最後に掃除も忘れずに。

============================================
鳩被害でお困りのみなさんへ まずはお電話やメールでお問い合わせ下さい。
電話 : 0120-696-050 // メール: hato@anjin-group.com
============================================
今日は高架下にある駐車場での鳩対策の記録です。こういう場所は薄暗くて鳩たちが居ついて巣場所にするのにはちょうどよい場所。そんなイメージがありますね。
今回は高所作業車を使用して作業を行います。ぐるっと見渡すと、どこにでも鳩が止まりそうな感じがします。。。
鳩の巣の残骸&糞でぎっしりです。見ているとこちらまで息苦しくなりそうです。
清掃後、鳩よけジェルB-STを塗布します。たったこれだけ?とおもえますが鳩は寄り付きません。
今回は鳥よけスパイク(鳥よけ剣山)も一部使用して対策を完了。
もちろん最後に掃除も忘れずに。
============================================
鳩被害でお困りのみなさんへ まずはお電話やメールでお問い合わせ下さい。
電話 : 0120-696-050 // メール: hato@anjin-group.com
============================================
Posted by 鳩対策のビーエスティー at 09:53│Comments(0)
│高架下、橋梁
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。