ハトの被害でお困りの方、鳥害対策をお考えの方。ビーエスティーが解決致します。
HP:https://www.anjin-group.com/
メール:hato@anjin-group.com/
電話:0120-696-050

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2016年01月21日

ソーラーパネルへの鳩被害の対策

こんにちは!あんじんでブログを担当することになりましたクガです。
あんじんの鳩被害対策を知って頂ける様に、いろいろなケースを紹介したいと思います。
今回は一軒家の鳩対策の施工例をご紹介します。

屋根に取り付けているソーラーパネルの鳩被害の対策です。
10年前まではチラホラしか見かけなかったソーラーパネルですが
急激な普及により今ではたくさん見かけるようになりました。
それに伴い、鳩被害も急増・・・。

あんじんのソーラーパネルへの鳩対策前
(施工前) 鳩のフンがあちらこちらに・・・。

屋根に鳩よけジェルB-STを設置
清掃後、B-STを塗布。

屋根に鳩よけジェルB-STを設置-拡大
生クリームを絞りだすようにB-STを等間隔に塗布していきます。

無事に作業を終了し、屋根もすっきり綺麗になりました。
綺麗になると心も晴々します。
B-ST塗布により、鳩も全く寄りつかなくなるので毎日の
鳩害からも解放されますね。


ハト被害でお悩みの方、その他の鳥害被害にをお困りの方。
相談は有限会社あんじんへ。あんじんはB-ST(バードストップ)の鳥よけジェルの製造社です。
メール:hato@anjin-group.com ・フリーダイヤル:0120-696-050
  


Posted by 鳩対策のビーエスティー at 16:50Comments(0)ソーラーパネル(太陽光パネル)

2016年01月08日

搬入道の頭上への鳩対策です。

明けましておめでとうございます。あんじんスタッフのコジマです。
年明けよりお蔭様で忙しくしており、ブログの更新が遅くなっています。
今年最初のご報告は、搬入道の頭上への鳩被害対策です。

施工場所の細部まで見て、鳩対策を開始します。
施工場所の細部も確認。外からはわかりにくいですが、内部構造が意外と複雑です。
確認を終えたら鳩対策開始。

鳩被害のようす。
鳩が居ついているのが糞の堆積からわかります。

糞を掃除して、鳩よけジェルB-ST(バード・ストップ)を設置していきます。
実際に鳩よけジェルB-ST(バード・ストップ)を設置したようす

こちらでは12月にも対策をすでにおこなっていて、
その場所にはすでに鳩は来ていないとのご報告を頂きました。
効果を認めていただいたのと、追加で御見積りをご依頼くださったことで、
喜びが2重です!
これからもお客様のお困りごとを確実に解決していく仕事をしてまいります。


鳩対策のあんじんは、15年に渡って”鳩よけジェルB-ST”で数々の鳥問題を解決しています。
お困りの方、まずはお電話をどうぞ。
TEL: 0120-696-050
メール: hato@anjin-group.com
  


Posted by 鳩対策のビーエスティー at 17:42Comments(0)高架下、橋梁