ハトの被害でお困りの方、鳥害対策をお考えの方。ビーエスティーが解決致します。
HP:https://www.anjin-group.com/
メール:hato@anjin-group.com/
電話:0120-696-050

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年04月27日

鳩対策の施工現場を初見学。

こんにちは。あんじんスタッフのコジマです。
今週、初めて鳩対策施工中の現場見学をしてきました。
見積りやプレゼンには何度か同席したことがありますが、
施工場所が遠かったりして、立ち合いはなかなか難しいものがありました。
今回は同市内での施工ですsmile デジカメもしっかり充電して現場へ向かいました。

まずは、鳩のフンなどの汚れを取るために掃除をします。
その後弊社のバードストップ「B-ST」を施していくのですが、
弊社のスタッフが、それぞれの鳩飛来のポイントを押さえて施工を進めていました。
伊万里高架下 鳩対策

施工の場所にばかり目を向けていると、鳥の鳴き声が聞こえてきました。
電線にハクセキレイが・・・。
施工場所の周囲をよく見てみると、ハト達が今までの巣に戻れず集まっていますsweat01
ごめんね・・・。
ハト対策中 電柱
赤丸の中にもハト達がたくさん。
ハト対策中 避難
ちょっと胸が痛みました・・・down


  


Posted by 鳩対策のビーエスティー at 18:32Comments(0)自治体・学校

2012年04月23日

伊万里市長への訪問が読売新聞に掲載。

おはようございます。あんじんスタッフの小島ですfrog
最近肩こりひどく、ゴリゴリと音がしますcrying 動かさないとsign01

あんじんのスペイン販売代理店スタッフ・カルロス氏ら3名が来日された折、伊万里市長を表敬訪問致しました。
そのことが読売新聞に掲載されました。
スペイン販売代理店、伊万里市長訪問、読売新聞

スペインでも多くのハトに困っていて、対策はネットが主流。
弊社のB-ST(バードストップ)様な「忌避剤(きひざい)」はスペインに無く、植物性であることも手伝って
ハトを寄せ付けなくする効果に、大変興味を持ってもらっているそうです。
いつかは私も、スペインでの施工を見てみたいなぁclover

伊万里市長より激励を頂き、カルロス氏たちも気持ち新たに仕事に取り組んでいく様子でした。



鳩対策でお悩みの方、その他の鳥被害にをお困りの方。
相談は有限会社あんじんへ。ハウスクリーニングはアンジン美装へどうぞ。
●www.anjin-group.com
●hato@anjin-group.com
●0120-696-050  


Posted by 鳩対策のビーエスティー at 11:14Comments(0)弊社の掲載記事