ハトの被害でお困りの方、鳥害対策をお考えの方。ビーエスティーが解決致します。
HP:https://www.anjin-group.com/
メール:hato@anjin-group.com/
電話:0120-696-050

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2016年04月28日

ゴミ処理センターでの鳩対策

みなさんこんにちは!あんじんスタッフのクガです。今回は、私たちの家庭から出る“ゴミ”を処理してくださっているゴミ処理センターの鳩対策に行ってきました。

鳩が好きそうな場所がたくさんあります。
センター内。鳩が止まりそうな場所がたくさんあります。ちょっと暗いですが、よく見ると鳩が4、5羽鉄骨部分にくつろいでいます。
大量の鳩の糞が堆積しています。
大量の糞がありますね。掃除をするのも一苦労です。糞に含まれるダニやシラミはとても不衛生で、早急に対処しないといけません。
鳩よけジェルB-ST設置の前に掃除をします。
まずは鳩の糞を掃除して取りのぞいたのちに、鳩よけジェルB-ST(バード・ストップ)を設置します。
鳩よけジェルB-STを設置。
施工後の写真です。

今回は敷地も広く、4日間に及ぶ施工になりました。高所での作業もあり安全に十分気をつけ作業を行いました。センター内は綺麗になり、B-STの高い鳩よけの効果で鳩も寄り付かなくなりました!!

============================
鳩対策でお悩みの方、その他の鳥被害にをお困りの方。相談はあんじんへどうぞ。
ホームページ:www.anjin-group.com/メール:hato@anjin-group.com/フリーダイヤル:0120-696-050
============================  


Posted by 鳩対策のビーエスティー at 11:17Comments(0)自治体・学校