ハトの被害でお困りの方、鳥害対策をお考えの方。ビーエスティーが解決致します。
HP:https://www.anjin-group.com/
メール:hato@anjin-group.com/
電話:0120-696-050
HP:https://www.anjin-group.com/
メール:hato@anjin-group.com/
電話:0120-696-050
2015年04月17日
図書館エントランスへのハト対策
みなさんこんにちは。あんじんスタッフのコジマです。
やっと花粉症の症状が治まり、快適に過ごせるようになりました。
さて、今回ご紹介するのは「図書館のエントランス」での鳩対策。
施工前の鳩被害の様子。屋根の上に鳩がたくさん来ています。

エントランスの屋根の下も鳩たちの過ごしやすい場所となっていました。

被害が酷いエントランス部分、それに、鳩がよく止まる屋根の上に
鳩よけジェルB-ST(バードストップ)を使って対策します。


施工の2日後に私が調査に行くと、鳩は施工した付近には全くいませんでした。
図書館の方の悩みは解消です。
周囲は食べ物や水がたくさんある場所ですから、鳩にしたらとても残念に思っているでしょうね。。。
============================================
鳩被害でお困りのみなさんへ まずはお電話やメールでお問い合わせ下さい。
電話 : 0120-696-050 // メール: hato@anjin-group.com
============================================
やっと花粉症の症状が治まり、快適に過ごせるようになりました。
さて、今回ご紹介するのは「図書館のエントランス」での鳩対策。
施工前の鳩被害の様子。屋根の上に鳩がたくさん来ています。

エントランスの屋根の下も鳩たちの過ごしやすい場所となっていました。

被害が酷いエントランス部分、それに、鳩がよく止まる屋根の上に
鳩よけジェルB-ST(バードストップ)を使って対策します。


施工の2日後に私が調査に行くと、鳩は施工した付近には全くいませんでした。
図書館の方の悩みは解消です。
周囲は食べ物や水がたくさんある場所ですから、鳩にしたらとても残念に思っているでしょうね。。。
============================================
鳩被害でお困りのみなさんへ まずはお電話やメールでお問い合わせ下さい。
電話 : 0120-696-050 // メール: hato@anjin-group.com
============================================