ハトの被害でお困りの方、鳥害対策をお考えの方。ビーエスティーが解決致します。
HP:https://www.anjin-group.com/
メール:hato@anjin-group.com/
電話:0120-696-050

2012年01月12日

鳩は「むせない」鳥?

先日お茶でむせた時に、以前読んだ新聞記事を思い出しました。

“・・・古来、鳩はむせない鳥とされてきた。確かに神社の境内でせわしく首を上下させているが、
のどを詰まらせている様子を見たという話は聞かない。これにあやかり、食事がのどを通り長寿で
いられることを願って、握りに鳩をつけた杖を老人に送る風習が古代以来続く。
・・・(中略)・・・
『甲子夜話(かっしやわ)』には「唾(つば)にむせたる時、掌に鳩字を指画して嘗(なむ)れば即治す。」
という即効薬も紹介されている。・・・。”

思い出す余裕はありませんでしたsweat01苦しかった~gawk
それにしても鳩の動作を、長寿祈願に結びつける昔の人々の発想ってすごいですsign01



ハトの被害でお悩みの方、ハトの撃退をお考えの方。
対策は有限会社あんじんへ!
掃除はアンジン美装へお任せ下さいclover 
www.anjin-group.com/
TEL:0120-696-050



同じカテゴリー(新聞記事より)の記事画像
佐賀新聞に掲載・忌避剤 世界に販路
鳩の血統書!?
カラスの面白い行動
鳩対策 ハト捕らえ燃えるゴミに…
同じカテゴリー(新聞記事より)の記事
 佐賀新聞に掲載・忌避剤 世界に販路 (2014-09-29 14:58)
 鳩の血統書!? (2013-08-27 15:57)
 カラスの面白い行動 (2012-01-11 18:07)
 ハトも数を理解している? (2012-01-04 10:22)
 鳩対策 ハトのふんで転んで7億円?! (2010-03-16 15:26)
 鳩対策 ハト捕らえ燃えるゴミに… (2010-02-23 15:34)

Posted by 鳩対策のビーエスティー at 09:00│Comments(0)新聞記事より
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。