ハトの被害でお困りの方、鳥害対策をお考えの方。ビーエスティーが解決致します。
HP:https://www.anjin-group.com/
メール:hato@anjin-group.com/
電話:0120-696-050

2015年03月30日

市営センターで鳩対策-倉庫

毎回「久しぶりのブログ・・・」という言葉から始める度に、
記事の更新が遅い事を反省している あんじんスタッフのコジマです。

さて、今回対策をしたのは、ある市営センターの倉庫です。
市営センター

以前、防鳥ネットを用いて対策されていましたが、ネットがたるんだり、
穴が開いたりして、被害が増えてきたようです。
防鳥ネットがたるんで鳥被害が出てきました

ネットをそのまま残して手を加えます。
スパイク(剣山)を用いたり、バードストップジェル「B-ST」を設置したり。

鳩よけスパイクで追加対策
倉庫内-バードストップジェル・B-ST

これで鳩は戻って来ません。
細かい作業と観察をして、1つ1つの鳩被害から建物を守れるよう
努力を重ねています。

============================================
鳩被害でお困りのみなさんへ まずはお電話やメールでお問い合わせ下さい。
電話 : 0120-696-050 // メール: hato@anjin-group.com
============================================



同じカテゴリー(官公庁)の記事画像
道の駅、鳩&ツバメ対策
高校でハト被害対策。鳩よけピンから忌避剤(B-ST)へ
役場でのハト被害の対策
鳩対策していてよかったと思う事。
白石高校、コウモリ対策
唐津市役所の鳩対策
同じカテゴリー(官公庁)の記事
 道の駅、鳩&ツバメ対策 (2014-09-18 16:42)
 高校でハト被害対策。鳩よけピンから忌避剤(B-ST)へ (2014-07-18 14:15)
 役場でのハト被害の対策 (2014-03-27 12:07)
 鳩対策していてよかったと思う事。 (2014-03-19 13:34)
 白石高校、コウモリ対策 (2012-01-09 09:47)
 唐津市役所の鳩対策 (2011-12-26 23:55)

Posted by 鳩対策のビーエスティー at 17:17│Comments(0)官公庁工場・倉庫
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。